3月23日(金),修了式を行いました。これで平成29年度の全ての課程を修了しました。
24日(土)からは春休みとなります。新学期は4月6日(金)から始まります。前日の5日(木)に学級編成発表があります。10:00に児童玄関に名簿を掲示します。
今の学年で歌う最後の校歌合唱。元気な歌声がアリーナに響きました。
校歌合唱のあとに行われた修了証書授与。
各学年の代表に選ばれた児童に,
校長先生から修了証書が授与されました。
校長先生の話の中で,今年度で転校する児童の紹介もありました。大変寂しいですが,新しい学校でも活躍を期待しています。「頑張ってね」の気持ちをこめて,みんなから大きな拍手を送りました。
代表児童による作文発表。
1・3・5年生の代表児童が
1年間を振り返って成長できたことや思い出に残ったことなどを上手にまとめて発表しました。
よい姿勢を保ったまま話をを聞いていました。
修了式後に行われた離任式。4人の先生にお別れの挨拶をする代表児童。
感動的な花束贈呈も行われました。
最後の思い出に
記念撮影。
最後に子ども達の間を通って退場しました。
たくさんの温かい拍手で見送りました。
一緒に過ごした先生や友たちとの別れは大変寂しいですが,この寂しさの経験は心の成長につながっていくはずです。これからは新たな出会いもあります。教えられたことや思い出を胸にこれからも八丁平小学校をよくしていきましょう。