〜生徒会について〜

平成19年度 前期活動計画

<<執行部>>

活動目標
〇皆で協力する生徒会にする。
〇すべての行事に手を抜かず、全力を尽くす。
〇責任と自覚を持ち行動する。
〇生徒の意見を受け入れるようにする。
〇執行委員会を定期的に開き、執行部と各委員会のつながりを強める。

計画と活動内容
〇各委員会と協力し、必要があれば校則の見直しを検討する。
〇行事を計画的に運営し、成功させる。
〇各委員会に積極的に参加し、連絡をしっかり取る
〇生徒一人一人の意見を委員会やメッセージBOXを通して出してもらう。
〇行事の準備に早めに取り組む。
〇前項集会の内容を企画し、司会は生徒会執行部が行い、放送委員と協力し、準備を行う。(認証式、部活動編成、学校祭など)
〇行事の前後及び定期的に一斉委員会と代議員会を開催し、活動の反省・計画・意見集約を行い、活動の充実を図る。

<<書記>>

活動目標
〇生徒会に必要な資料を作成し、期間までに間に合うようにする。
〇今までとは違う書記報をつくり、工夫する。

計画と活動内容
〇書記報について
  ・月一回発行する。(臨時の場合も発行)
  ・行事前後の報告、生徒会活動の様子。
  ・月目標掲示、メッセージBOX、その他
〇その他の書類について
  ・行事内容や生徒会活動に必要なプリントを作成し、生徒会活動の運営に役立てる。

<<会計>>

活動目標
〇適切な予算を立てて、正確に使用していく。

計画と活動内容
〇予算執行
  ・行事や各部の活動を考えて、適切に予算を立てる。
  ・予算を正確に執行する。
〇部費
  ・各部の人数・バランスなどを配慮した配分で各部の部長、スポンサーなどと相談する。
  ・部費の使用用途を考え、正確な部費の使用を目指していく。  



〜北辰中学校 月目標〜

5月  体調管理をしっかりしよう!基本的な生活習慣を身につけよう!
6月  必勝!中体連!AND STUDY HARD!!
7月  自分の生活を見直そう!体育大会を成功させよう!
8月  だらけた気持ちを改め、新学期を迎えよう!
9月  全校生徒の気持ちをひとつにして、学校祭を成功させよう!
10月  開校60周年をみんなで祝おう!

生徒会役員 コメント

〇生徒会長 3年
  
皆さんこんにちは♪私たちがやっている執行部は、みんなが騒ぎながらもしっかり(?!)働いています!
これからも執行部のメンバーと協力してがんばっていきます!皆さんの協力をお願いします。

〇副生徒会長 3年

  皆さんこんにちは。副会長の水島です〜。まぁ頼りない奴ばっかりが集まってしまった今年の生徒会ですが・・・^^;
皆ちゃんと働いていると思っています。ハイ。まぁ廊下とかであったら挨拶してやってくださいw今後の生徒会の活動に乞うご期待 !!!!
〇副生徒会長 2年

皆さんこんにちは(・∀・)ノ♪♪ とっても元気な?執行部です☆★笑“
皆のために頑張っています!?そして先輩たちにとってもとっても優しいです!
(ノ∀≦●)ぷこんな私ですが、一年間よろしくお願いします(*∪*)b☆★☆

〇書記 3年

  こんにちは !!!
生徒会のメンバーは超テンションアゲAで毎日楽しいです♪
これから一年間、皆のために楽しい学校にしていきたいと思います☆ミ
精一杯頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします(●^^●)

〇書記 2年

  お久しぶりです凸(笑 執行部の人々はふざけてるというか…まぁ明るくてテンションが高いです!!
でも一応働いていますよ!!!!!
これからも頑張るのでよろしくお願いします(・∀<)凸

〇会計 3年 

どうも!!!
生徒会長の田口で〜す(嘘)w。僕は普段は『マジメ』に学校生活を送っています(嘘)♪
今年の生徒会の人は僕以外がマジメに働きませんがどうぞ4649お願いします(^_^;)ノ(嘘)
これから楽しい学校生活を送るためにこの学年NO.1の頭脳(嘘
を使って頑張っていきたいと思っています !!!!!!!
嘘ばっかり言ってますが改めてよろしくお願いします☆(>∀<)☆

〇会計 2年 

皆さんこんにちはぁ!生徒会会計の佐藤唯でございまっす!!
我等執行部には、とっても明るく元気なメンバーがそろっているので、いつもにぎやかです(にぎやかというより、うるさいです;;)
けどみんなしっかりと働いています。(つもりです…。)
こんな執行部ですが、これからも皆さんのために頑張るので、よろしくお願いしまっス☆☆

    生徒会活動に期待してますよ(笑