室蘭市立みなと小学校HPへようこそ

10月


6日(金) 学芸会へ向けて
 学芸会の特別時間割が火曜日から始まります。アリーナの一般解放は5日から中止されました。
 どの学年も見に来ていただいた方に喜んでもらえるように、頑張っています。
 なお、 学芸会のプログラム、注意事項、駐車場についてなどはこちら掲載しておりますので、ご覧ください。

11日(水) 練習開始
 昨日から学芸会練習の特別日課に入りました。どの学年も、来週末の学芸会へ向けて、練習に取り組んでいます。雪虫も飛び始め、ちょっと寒くなってきたので、体調管理をしっかりして欲しいと思います。
 

12日(木) 読み聞かせ
 今日の読み聞かせは、中学年が対象でした。読み聞かせボランティアさんの上手なお話に、子供達はみんな引き込まれていきます。朝の短い時間ですが、充実した時を過ごしています。
 
 

13日(金) レベルアップ
 今日も各学年で、学芸会の練習が進んでいます。ステージに立ち、照明の工夫もしていく学年、動きの確認をしながら練習する学年。中には、入場から退場までの流れを通して練習している学年も出てきました。児童向けの公開まで、あと練習できる登校日数は4日。今年は保護者公開がその次の日なので、練習日が4日間ということになります。よりよい発表になるように、みんな頑張っています。(勉強もちゃんとしています)


17日(火) 秋らしい天気
 朝はざっと雨が降り、昼にはからっと晴れ上がり、秋らしい1日でした。学芸会の練習もあと2日。今日は、会場や放送、用具などの係を担う6年生が放課後に練習をするなど、本番が近づいているのをより実感しました。明日も校内にちょっと緊張しつつも元気な声が響きそうです。
 


18日(水) お昼の放送
 今日は、月1回の栄養教諭による番組の日でした。今日の内容は、西胆振の名産品についてで、地産地消を心がけ、様々な地元食材に目を向けるものでした。室蘭はうずらの卵が名産品です。最後のクイズでは、隣の登別市の「閻魔焼きそば」が紹介されました。登別市では、給食にも出されるそうです。室蘭も「室蘭カレーラーメン」「室蘭やきとり」があり、給食で「カレーラーメン」や室蘭やきとりを使った「やきとり丼」が出ます。次はいつ出るのか、楽しみです。
  

19日(木) 児童公開前日
 今年は、児童公開を保護者公開の前日にしました。今日で最後の練習を終え、いよいよ本番です。明日は、みなと小の児童に加え、保護者公開を観覧出来ない保護者の方、近隣の幼稚園や保育所から未来の1年生が観覧に来ます。しっかり気持ちを込めて発表してくれるでしょう。職員もみんな楽しみにしています。
 

20日(金) 学芸会児童公開
 今日は、児童公開日でした。どの学年も、力一杯発表し、とても素晴らしいです。係の仕事がある6年生は、片付けや準備の手順を確認しながらの公開でしたが、見事に感動的な劇に仕上げていました。明日の公開をお楽しみに!
 

21日(土) 学芸会保護者公開日でした
 今日は、保護者公開日でした。開場前は保護者の皆さんには外に並んでいただくため、天気が心配でしたが、雨は上がり、気温もそれほど下がらずにすんでいたので、ほっとしました。(また今回も、児童下校後に雨が降ってきました!)
 児童の発表は、ほどよい緊張の中スタートし、元気な1年生から、しっかりとした演技を見せる6年生まで、成長が見られる発表になりました。たくさんの拍手が、子供達のエネルギーになりました。また、先生方にとってもエネルギーになります。本年度の残り5ヶ月も、素晴らしい学校生活になるよう、頑張ります。
  

25日(水) たたら準備
 今日は、5年生が地域のことを学ぶための準備を行いました。室蘭の産業と言えば、製鉄があげられます。鉄がどのように作られるのか、日本古来の製鉄法たたら製鉄を行ってもらい、実際に見ます。今日はたたらの会の方が来校し、敷地内に炉を作りました。5年生の児童も手伝いながら仕上げ、明後日の学習を待つばかりとなりました。
  

26日(木) 高学年読み聞かせ&こみすくタイム
 今朝は、図書(読み聞かせ)ボランティアによる読み聞かせが、高学年で行われました。みんな静かに、話に引き込まれているようです。ボランティアのお母さん方の読み方にも、磨きがかかってきています。また来月も楽しみです。
  
 

 中休みは、地域の方による「こみすくタイム」が、2階の多目的スペースで行われました。今日は歌の時間で、日本語の歌も歌いましたが、英語で「It's a small world」の練習もしました。次回も楽しみです。
 

27日(金) 鉄育&食育
 今日は二つの特別授業がありました。
 5年生は、鉄育です。たたらの会の皆さんが朝早くから準備をしていてくれました。午前中いっぱい、火の管理をしながら、子供達に作業の手伝いや、様々な体験をさせてくれました。これで興味を持って、将来製鉄関係の仕事に就いたり、たたらの会に入ったりする子がいてくれると嬉しいですね。またよろしくお願いします。
 

 4年生では、食育が行われました。講師は、本校職員でもある栄養教諭です。カルシウムの大切さや、必要な量について楽しく学習し、自分たちが飲んでいるジュース類にどれくらい入っているかを知りました。スポーツ飲料やジュースに比べて、牛乳に入っているカルシウム量が何十倍もあると知って、みんな驚いていました。これからも残さず、栄養のバランスよく食べていきたいものです。
 

31日(火) 明日は開校記念日
 明日は、2回目の開校記念日です。中学校と同じ日なので、中学校に兄姉がいる子は、仲良く一緒に楽しい1日を過ごすのでしょうか。充実したひとときになるといいですね。ところで、明日から11月なので、帰宅時刻が午後4時になります。この時間には、家の中にいられるように、遊び先から戻ります。4時過ぎたらもう暗いので、安全のためしっかり守って過ごして欲しいです。