![]() |
【作品名】 かじったビスケット 【作者のコメント】 ぼくは、点の場所を工夫しました。 でも、自分としては、まだものたりないなあと思っています。 |
|
![]() |
【作品名】 かじったビスケット 【作者のコメント】 ビスケットの絵を書いていたときは、とてもくろうしました。なぜかというと、こまかい所を書くのに時間がかかったからです。 2回ぐらい書きなおしたけれど、絵を書き終わったときは、「絵ができてよかった」と思いました。 |
|
![]() |
【作品名】 かじったビスケット 【作者のコメント】 ビスケットらしく書いたけれど、ちょっとしっぱいしました。 だけど、書くのは楽しかったです。 絵を見たらビスケットが食べたくなりました。 |
|
![]() |
【作品名】 かじったビスケット 【作者のコメント】 私は前の小学校で絵のべん強をやっていました。「ないしょで」 それで、この絵をうまくかきたかったから、いっしょうけんめいかきました。 |
|
![]() |
【作品名】 かじったビスケット 【作者のコメント】 わたしは、ビスケットの絵を書いてみて、くろうしたことをしょうかいします。 まず、かじったところを書くのはすごくきんちょうしました。 1回家でやったので、もう1回やってみたいと思います。 |