2001年(平成13年)9月28日展示開始
|
||
![]() |
【作品名】 きのこの家族 【作者のコメント】 一番むずかしかった所はわたを入れながら糸でぬう所でした。良くできたと思った所は糸でこまかくなみぬいができた所です。それと、頭と顔のバランスがむずかしかったです。 |
|
|
||
![]() |
【作品名】 ミラクルタワー 【作者のコメント】 この作品で一番大変だった所は、電池ボックスを本体に入れる時でした。 それに、中のペットボトルを切っているときに指を切ってしまったから、あまりうまくできませんでした。 |
|
|
||
![]() |
【作品名】 ガラスの玉 【作者のコメント】 ぼくはガラスの玉を作りました。一番気に入ったのはガラスの水玉もようです。 むずかしかったのは、ガラスにいきを送ることですた。 しあげにとうめいの糸をつけました。 |
|
|
||
![]() |
【作品名】 せんぷうき 【作者のコメント】 ぼくのせんぷうきは、あついときにスイッチを入れたらすばらしい風がきます。工夫したところは、手を入れないようにせんぷうきのまわりにわくを作ったところです。うまくいったのは、土台をすずしい海のようにしたところです。 |
|
|
||
![]() |
【作品名】 小物入れ 【作者のコメント】 紙ねんどをつけるところでくろうしました。がたがたについたり、とれたりしたからです。 気に入っているところは、くまとうさぎの間にある星です。なぜかというと、うまくできたからです。 |