働 く 船 (室 蘭 港) |
2001年(平成13年)9月27日展示開始
![]() |
【作品名】 働 く 船 (室蘭港) 【作者のコメント】 船は海の上でプカプカういていたので、風向きで船があっちゃこっちゃに行ってたいへんでした。 色をぬるときは、頭の中でくうそうしながらぬりました。 たいへんだったけれど、なっとくいくようにできてよかったです。 |
|
|
||
![]() |
【作品名】 働 く 船 (室蘭港) 【作者のコメント】 この船は、はじめてかくのに、すぐパッとかくことができました。2年生のときにかいたガソリンスタンドも角が多くてかきやすかったです。6年生になっても街並みは角がいっぱいあると思います。 でも、学校で色をぬるのは色々な色があったからたいへんでした。 |
|
|
||
![]() |
【作品名】 働 く 船 (室蘭港) 【作者のコメント】 ぼくは漁船の「とみ山」をかきました。工夫したところは、海をさかながいっぱいいるようにしたことです。 電球とか色々なものがある場所がむずかしかったです。くろうした色は空の色でした。 |
|
|
||
![]() |
【作品名】 働 く 船 (室蘭港) 【作者のコメント】 くふうしたところはかげです。海にうつったかげのところをちょっと色をこくしたり、別の色をつけたりしていました。海の色は、最初うすくしてたけど、あとからこくしました。 良かったところはさびです。さびは色をぬった上からうすくした茶色をぬりました。 |
|
|
||
![]() |
【作品名】 働 く 船 (室蘭港) 【作者のコメント】 この作品は、自分ではあんまり自信がなかったです。なぜかというと、色をぬっているときに少し失敗したからです。 銀賞をとってうれしかったです。 |
|
|
||
![]() |
【作品名】 働 く 船 (室蘭港) 【作者のコメント】 最初は自信がなかったです。でも、金賞をとりたいと思ってがんばってみました。それで、思ったよりうまくいきました。でも、銀賞でした。でも、うれしかったです。 工夫したところは、船のびみょうな色です。あとは、空がうまくいったことです。 |