<主な行事>
7月20日(土) 21日(日) |
輪西神社祭典参加 ダーツと射的が出店されました。豪華景品に誘われて述べ2000人が来店し、大変な盛り上がりを見せました。 |
|
8月4日(日) | サマーフェスティバルへの参加 | |
8月21日(水) | 演劇鑑賞会(劇団さっぽろ「やまんばのにしき」) 地域の方も多数観覧されました。心に残る楽しい民話でした。 |
|
8月26日(月) | 4校(大和・東園・大沢・高砂)児童交流会 4校それぞれで和やかなふれあい活動ができました。 |
|
9月12日(木) | イタンキ海浜清掃・マラソン大会 最後のマラソン大会、イタンキ浜を力走した子ども達、走った後は協賛会からジュースをもらいました。 |
|
9月14日(土) | 開校60周年・閉校記念コンサート(新日鐵室蘭吹奏楽団) 大和小の校歌演奏を皮切りに、総勢260名の観客がすばらしい演奏を魅了しました。 |
|
9月21日(土) | 親子ふれあい(野菜)収穫ツアー 30名ほどの親子が参加し、貴重な体験と楽しいふれあいができました。大きな袋いっぱいの野菜を収穫しました。 |
|
10月5日(土) | 学芸会 各学年が精一杯練習しがんばってきた成果を十分発揮し最後にふさわしいすばらしい学芸会になりました。 |
|
11月1日(金) | 授業実践発表会・記念講演会 |
|
11月22日(火) | 秋の集い | |
2月2日(日) | 閉校記念コンサート 案内へ![]() (室蘭市民オーケストラ・室蘭ジュニアオーケストラ) |
|
2月14日(金) | 閉校式典・惜別の会 |
<目玉の行事は>
・新日鐵室蘭吹奏楽団を大和小学校の体育館に、市民・ジュニアオーケストラを室蘭市民会館にお招きして、市民の皆さんへお礼をこめて、無料コンサートを実施します。
<授業実践発表会11月1日>
・児童の学ぶ姿を見てください。生活科・総合の実践を発表いたします。また、保護者地域の方々にもためになる講演会を予定しています。
<記念事業は>
・立派な記念誌と記念CDを全保護者と協賛してくださった方に差し上げます。
<閉校式典・惜別の会は>
・平成15年2月14日(金)に閉校式典が本校体育館で行われます。その後市民会館で惜別の会が催されます。