鳴り砂をみつけたぞ。普通の砂とどこが違うのかな。 |
長い海藻、見つけたよ。何ていう名前かな。 | 砂の中から小さな虫が、昆虫かな、えさは何だろう。 | 砂が乾燥して板のようになっていたよ。 |
きれいな模様の貝を見つけたよ。 | ウミネコかな、きっとえさがあるんだね。 | グループごとに調べたことを発表。 | ゲストティーチャーをお招きして一気に課題解決。自分達にできることは? |
グループが調べた結果思うこと
<植物調べグループ>
・もっとイタンキ浜の植物を調べる活動をしてみたい。
・植物や虫などが住みやすいイタンキ浜を残したい。
・植物の種類が増えて欲しい。
・数多くの昆虫などが見られる植物を育てて欲しい。
<浜の生き物グループ>
・海をきれいにしてもっと浜辺の生き物を増やしていきたい。
・海を汚さないようにしたい。
・ごみを捨てないようにして欲しい。
<鳴り砂グループ>
・いつまでもなり砂のある渚であって欲しい。
・みんなが鳴り砂に親しめるイタンキ浜であって欲しい。
・鳴り砂を守るための活動は続けてほしい。
・僕たちにはどんなことができるか考えたい。
<ごみ調べグループ>
・イタンキ浜にごみをあまり捨てないように努力する。
・たまにイタンキ浜のごみ拾いをすること。