今日は6年生の授業参観の様子を紹介します。
6年生は、総合的な学習の時間に「自分史」作りに取り組みました。
今日は、子ども達が自分史をクラスのみんなやお家の方に発表しました。
6年生の子ども達は、「小さかった頃のエピソード」、「自分の長所や短所」、「今自分が頑張っていること」、「将来の夢」、「お家の方への感謝の気持ち」など様々な視点から自分が産まれてから今日までの様子を発表しました。たくさんのお客さんの前で緊張したと思いますが、子ども達は自分の思いや考えを堂々と発表しました。
また、聞いている子ども達も友だちの自分史に興味をもって、集中して聞き、最後には大きな拍手を送っていました。
小学校生活最後の参観日で、6年生の子ども達は自分史を発表したことで、発表する力を更に高めることができました。
授業後の懇談会では、「学級の様子」、「今後の行事について」、「中学校進学に向けて」等についてお話しすることができました。
本日で授業参観の全日程が終了しました。お忙しい中、授業参観、懇談にご来校いただき、誠にありがとうございました。
![](../img/DSC03581.jpg)
![](../img/DSC169.jpg)
![](../img/DSC03597.jpg)