1月15日(水)に、アリーナに全校児童が集まり、3学期の始業式が行われました。
元気な校歌の歌声を響かせた後、まずは、校長先生のお話を聞きました。校長先生からは、「冬休み中に、大きな事故や怪我がなくて安心しました。皆さんが、元気に学校に戻ってきてくれて嬉しいです。3学期は、早く学校がある生活のリズムを取り戻すこと、自分から進んで挨拶をすること、学習をしっかり身に付けることの3つに力を注ぎ、次の学年へのステップアップにつなげてください。」というお話をいただき、子どもたちは集中して聞いていました。
次に、児童代表の話では、2・4・6年生の代表児童が、冬休みの思い出や3学期にがんばりたいことを一生懸命発表していました。最後に、児童会代表からは、「規則正しい生活を意識して体調を整えながら、一年間のまとめをしっかり進めていきましょう。」というお話がありました。
3学期は、一年間の集大成となる大切な学期です。子どもたちが、学習面でも生活面でも充実したまとめを進めていくことができるよう、支えていきたいと思います。保護者の皆様や地域の皆様におかれましては、今後とも学校の教育活動にご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
本日1月15日(水)より、室蘭市立八丁平小学校の3学期が始まります。