運動会

 6月1日(土)に、八丁平小学校の運動会が行われました。全校児童が、『全員全力で楽しもう!!』のスローガンのもと、自分の力を精一杯出し切った運動会となりました。
 開会式では、代表児童が司会を務め、選手宣誓では、6年生児童の力強い宣誓がありました。
 徒競走では、最後まで諦めることなく、全員がゴールを目指して、全力で走りぬくことができました。コースを走る姿はとても力強く、個人のがんばりが見られた種目でした。
 団体競技では、各学年の種目において紅白やクラスで団結する姿があり、勝利を目指して奮闘しました。練習を重ねてきた成果を、どの学年も発揮することができました。
 表現・リズムでは、低・中・高学年で一致団結した演技の披露でした。低学年のかわいらしさ、中学年の力強さ、高学年のリズミカルな動きが、印象的でした。演技をする児童の掛け声や手拍子が揃った時の迫力もすごかったです。
 最後の閉会式まで、全学年が元気に集中して取り組むことができていて、4月からの学校生活でのがんばりが成果の1つとして表れたのではないかと感じています。
 無事に運動会を終えることができて、よかったです。今回は久々の全校一斉開催ということで、元気に活躍した子どもたちの姿を多くの方に見ていただけたことが、うれしかったです。温かいご声援や拍手をくださった保護者や家族の皆様、お手伝いくださいましたPTAの皆様、本当にありがとうございました。
 今後とも、本校の教育活動へのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2024年06月06日