6月14日(金)に、1・2年生の遠足がありました。1年生は八丁平南公園、2年生は中島公園が目的地でした。
どちらの学年も、9時頃に学校を出発しました。時折休憩をはさみながら、交通安全に気を付けて、徒歩で目的地を目指しました。途中で、「ここは、前に通ったことがある道だよ。」、「鳥の鳴き声が聞こえるよ。」、「ここのお店には、家族と来たことがあるよ。」などと周囲に見えるものを楽しみながら、どちらの学年も予定通り、目的地に到着できました。
1年生は、公園の滑り台やアスレチックなどの遊具で遊んだり、草花を摘んで遊んだりしていました。2年生は、水場で水遊びをしたり、木登りや散策をするなど、自然に親しんだりして楽しみました。また、どちらの学年もお弁当やおやつを食べながら友達と楽しい時間を過ごすこともでき、学校とは一味違う過ごし方ができました。
朝は曇り空でしたが、昼くらいには太陽が出て暖かい日になり、絶好の遠足日和となりました。子どもたちはまた一つ、楽しい思い出を作ることができたと思います。
1・2年生の保護者の皆様におかれましては、持ち物やお弁当の準備などのご協力、ありがとうございました。








