PDFファイル
児童の健康状態や学習状況の把握などを行うために、下記の通り、分散登校を行います。
指定された日時にお子さんを登校させてください。
※分散登校は、出席日数としては扱いません。
-----------------------------------------
◆登校日と時間◆(場所はいずれもアリーナ)
-----------------------------------------
■■1回目の分散登校■■
○3月16日(月)
・ 8:30~ 9:15 『3年生』
・10:15~11:00 『4年生』
○3月17日(火)
・ 8:30~ 9:15 『5年生』
・10:15~11:00 『6年生』
○3月18日(水)
・ 8:30~ 9:15 『1年生』
・10:15~11:00 『2年生』
■■2回目の分散登校■■
○3月24日(火)
・ 8:30~ 9:15 『1年生』
・10:15~11:00 『2年生』
・13:00~13:45 『5年生』
○3月25日(水)
・ 8:30~ 9:15 『3年生』
・10:15~11:00 『4年生』
○3月20日(金)
卒業式
・9:30~10:30『6年生』
------------------------------------
◆持ち物◆
------------------------------------
○かばん ○筆記用具 ○連絡袋
○図書室から借りている本
○マスクの着用またはハンカチの持参
○大きめの袋(プリントや作品、道具箱など持ち帰る物を入れる)
○上靴を入れる袋(2回目の登校時)
※鍵盤ハーモニカは学校保管になります
【1年生のみ】
作品集が、まだご家庭にある方は、作品バックに入れて持たせてください。
【2年生のみ】
2回ともランドセルで登校してください。
作品集は、1回目の登校日に、作品バッグに入れて持たせてください。
【6年生のみ】
在校生に贈る雑巾
------------------------------------
◆お願い◆
------------------------------------
○登校日の朝、必ず検温し、37.5度以上の熱がある場合は、登校を控えてください。
○熱がなくても風邪の症状や喘息等の症状がある場合も登校を控えてください。
○運動不足の解消と気分転換を兼ね、徒歩での来校をおすすめします。
○終了時刻は前後することがあります。ご了承願います。
○指定された日に欠席する場合、学校(0143-46-2900)まで連絡をお願いします。
その場合、
◆3月26日(木)9:00~16:30
または
◆3月27日(金)9:00~16:30
に保護者の方に荷物を取りに来ていただくことになりますのでご理解ください。
-----------------------------------------
◆スクール児童館を利用する方へ◆
-----------------------------------------
当日スクール児童館を利用し、分散登校を欠席する場合は、検温時にスクール職員までお知らせ下さい。
不明な点があれば、スクール児童館 0143-47-3080 まで連絡をお願いします。