一日入学

 2月7日(金)に、4月から八丁平小学校に入学予定の園児・保護者対象の一日入学がありました。
保護者の皆様には、学校より小学校生活に向けた説明会を実施し、入学に関わっての心構えや入学してから必要となる学習道具や学校での過ごし方などについて、お話をさせていただきました。
 保護者の皆様が説明会に参加している時間に、新一年生は現1・2年生と交流学習を行いました。実際に教室に行って、現1・2年生から工作を教えてもらいました。今回は、蛇年にちなんだ蛇のおもちゃの制作をしました。新一年生は、色鉛筆で工夫して蛇の模様を描いたり、線に合わせてはさみで上手に切ったりすることができました。現1・2年生からは、「かわいい蛇ができたね。」、「おもしろい柄だね。」、「ここを持つと、うまく切ることができるよ。」等の温かい声掛けが、たくさんありました。新一年生は、上手に制作できたことを現1・2年生に認めてもらい、とても嬉しそうでした。最後にできた蛇のおもちゃで一緒に遊び、教室には、笑顔と楽しげな声が溢れていました。新一年生にとっては学校に慣れるよい機会になり、現1・2年生にとっては少しお兄さん・お姉さん気分を味わった貴重な機会になったと思います。
 4月の新一年生との出会いが、今からとても楽しみです。この度は、八丁平小学校の一日入学にご来校いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


2025年02月13日