理科「花から実へ」(5年生)

 今日は5年生の理科「花から実へ」の授業の様子を紹介します。

 子ども達は、めあて「受粉について考えよう」のもと、意欲的に授業に取り組むことができました。

 まず、ワークシートを使って、ヘチマとアサガオの花のつくりを確認しました。花のつくりを確認したことで、花にはヘチマのようにお花とめ花があるものと、アサガオのように一つの花にめしべとおしべがあるものなど、花のつくりの違いに気付くことができました。

 次に、花粉はどのように運ばれたのかを考えました。子ども達は、「風が運んできたのではないか?」、「虫が運んできたのではないか?」と考え、みんなにしっかりと発表していました。

 最後に受粉させた場合と受粉させなかった場合の違いについて、観察を通して確認しました。袋をかぶせて受粉させていなかったキュウリの実が育っていない様子を観察し、受粉することでめしべのもとの部分が実になることを理解しました。

 最後まで、課題に対してじっくりと考えたり、注意深く観察したりすることができた子ども達はすばらしかったです。

 これからも子ども達の学習意欲を高め、観察する力や表現する力をしっかりと身につける授業づくりを行っていきます。

 

 

 

 

 

 

2023年08月23日