★ 一人一人のよさを伸ばす教育

~自ら学び、自ら考え、自ら行動できる

    心身ともにたくましい子どもの育成~

               を目指して

 

 

1 少人数指導  

 当HPの「特認校制度」の中の「もっと知りたい少人数指導」

「もっと知りたい複式学習」でも触れておりますが、少人数指導の

授業で、個々の子どもの特性に応じたきめ細かな指導を心がけています。

同時に、授業時間の半分を自分の力で学習できる児童の育成も行います。 

 

個々の子どもの特性に応じたきめ細かな少人数指導

 

 

※喜門岱小の「少人数指導」、「複式学級」についての詳細は、
 下記のページでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

2 自然体験

 本校では、毎年「Kタイム」と呼ばれる自然体験学習に取り組んでいます。

全校児童を縦割り班で3つのグループを編成し、それぞれ

「SDGs」「植物」「動物」をテーマに観察や実験、研究を行います。

11月に行われる地域公開参観日の中では、Kタイム発表会を行い、

一年間の研究成果を発表します。

 

「山菜」「野菜」「花」Kタイム活動

 


また、宿泊学習は毎年1年生から6年生まで全員参加します。

だんパラ(室蘭)での室蘭岳の登山、

ふぉれすと鉱山(登別)でのリバートレッキングなど、

全校での自然体験行事です。

豊かな自然・全校児童で助け合う自然体験の行事

 

 

 

 

 

 

 

3 体力づくり

 喜門岱小学校では、たくましさを育てる体力つくりに取り組んでいます。
9月の持久走記録会に向け、毎朝グラウンドを走ったり、
2月の一輪車発表会に向け、毎週火曜日の中休みは、
全校で一輪車に取り組んだりしています。
夏は5回の水泳学習の最後に、水泳学習発表会を行い、
冬は2回のスキー学習(だんパラ・サンライバ、低学年のみ初回は校庭)を実施。
また、毎週水曜日の朝の15分間は体力づくりの時間として、
ラジオ体操や短縄に取り組みます。

 

一輪車や持久走、縄跳びにスキーなど生きる力のもととなる体力つくり