どうぶつやともだちと |
![]() |
【作品名】 きょうりゅうにのるぼく 【作者のコメント】 さいしょはきょうりゅうをつくろうとはおもっていませんでした。一ばんさいしょにつくったのはサッカーをしているところでした。でも、でたらめにきっていたら、口のかたちになったから、きょうりゅうにのっているところをつくりました。 |
![]() |
【作品名】 おおなわ 【作者のコメント】 わたしは、おおなわの5人とびにともだちとでました。でも、19回しかとべませんでした。だから、わたしはおおなわのはんがにしました。 さいしょは4人つくりました。でも、はみだしてしまったので3人にしました。目やおはながむずかしかったです。 |
![]() |
【作品名】 ねことダンス 【作者のコメント】 わたしの家ではねこをかっています。そのねことダンスをしていることをおもいついたのです。せんせいがさいごのぎんしょうのえを出すときに、くるくるしっぽがみえたからわたしのはん画だとすぐにわかりました。金しょうはとれなかったけれど、はじめてのぎんしょうをとれたのでうれしかったです。 |
![]() |
【作品名】 ひょうにのるぼく 【作者のコメント】 とてもむずかしかったけれど、ぎんしょうでうれしかったです。でも、金しょうでなくてちょっとがっかりだったけれど、やっぱりうれしかったです。 |
![]() |
【作品名】 とびばこ 【作者のコメント】 わたしはとびばこをはんがにしました。目や口やかみが、すこしむずかしかったです。二人の人ととびばこをつくるのがとってもじかんがたってできたので、とってもつかれました。 でも、またやりたいです。とってもたのしかったです。 |
![]() |
【作品名】 大なわ 【作者のコメント】 わたしは大なわがすごくすきです。だから、なわとびしゅう会で5人とびにえらばれてよかったです。 大なわはおみせでもうっていないからふしぎです。 5人とびでは19回しかとべなくて3位だったのでざんねんです。くぐりぬけも96回しかっくぐれなくてざんねんでした。1年生にまけてくやしかったです。 |
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 |