室蘭市立みなと小学校HPへようこそ

2月


2日(金) 残り2ヶ月です。
 2月になりました。インフルエンザが地域的に流行っています。冬のイベントもいろいろとある月なので、外出時の身支度、帰宅時の手洗いうがいなどに気をつけ、元気に楽しみましょう。

5日(月)  外国語の研修
 今日は、5時間目に3年2組の授業を公開し、外国語の先生方の研修会を行いました。授業は、室蘭市の小学校における外国語の学習について、中心となって進めている本校の教諭が行いました。市内外の先生方、ALTなど25名ほど、校外からの参加もありました。いつもと違う環境に戸惑いもありましたが、子供達は元気に楽しそうに学んでいました。指示はほとんど英語でしたが、結構理解しているようです。見ていて驚きました。児童下校後は、指導方法やアクティビティなどについて、学習会を兼ねた研修会を行いました。大変勉強になりました。
 
今日も雪かき頑張りました。

7日(水) 読み聞かせ
 今日は、図書ボランティアによる読み聞かせが、低学年でありました。1年生はいつも通り、楽しいお話に熱心に聞き入っていました。2年生の方は、スタイルを変えて、学年での実施です。教室前は多目的スペースになっているので、そこを使って、ペープサートも入れながら行っていました。今回は、学級担任も演者として参加しました。来月が今年度のラストです。楽しみにしています。
  

  

9日(金) 5年生はスケート学習
 今日も天気が良く、穏やかな1日です。インフルエンザの波もじわじわと寄せているように思いますが、なんとか今週を終えそうです。5年生はスケート学習で、新日鉄住金のアイスホッケーの選手に教えてもらい、笑顔で帰ってきました。このチーム、先日の大会では優勝という記事も読みました。そんな選手に習えるなんて、とても幸せですね。2年生の教室前では、版画の展示をしております。成長を感じられる2学期の上旬でした。


  

14日(水) 連休明けも頑張っています
 インフルエンザの影響は、じわじわと出てきていますが、今日も朝から中学年の読み聞かせ、こみすくタイム(歌)と、楽しい1日を過ごしています。うがい手洗いをしっかりとして、明日も元気に過ごしましょう。(お休みしている子はしっかり治して下さいね。)

15日(木) 長縄大会
 今日と明日の休み時間に、児童会(学級委員&体育委員)の企画で、全校長縄大会が開かれています。異学年の2学級がチームとなり、学級毎の合計回数で競い合います。2日間の中昼休みに記録をとります。結果が楽しみですね。
 


19日(月) 出前授業
 今日は、西中学校の先生が、6年生に出前授業を行ってくれました。教科は外国語(活動)です。いつもとは違う雰囲気で緊張もあったようですが、すぐに慣れ、楽しそうに学習に取り組むことができました。中学校での学習の雰囲気を少し感じられ、2ヶ月後には始まっている中学校生活への心の準備も進んだことでしょう。


20日(火) 昔遊び
 今日の中休みと昼休みは、児童会文化委員会の企画をアリーナで行いました。内容は昔遊びで、こま、だるま落とし、輪投げ、かるたなどです。委員の5,6年生が丁寧に教え、みんなとても楽しんでいました。
 
 1クラス、学級閉鎖になりました。今日の放課後から25日(日)までです。塾、習い事、少年団等を含め、元気な子も外出は控えることになります。我慢して、それぞれ家でおとなしく過ごしましょう。

22日(木) ボランティアいろいろ
 今日は高学年の読み聞かせボランティア、1年3組への英語の絵本の読み聞かせ、中休みのこみすくタイム(歌)と、多くの方が来てくれました。残り1ヶ月を切った上に、来週末に六年生を送る会を控えたこの時期は、とても忙しく感じてくるのですが、そこにちょっとした安らぎ与えていただきました。次回も楽しみです。
 
  
 

23日(金) 穏やかな1日に
 今日は気温が上がり、穏やかな1日です。休み時間には外で楽しそうに遊ぶ姿も見られ、カーリング日本女子チームのハーフタイムのような空気が流れています。インフルエンザの校内での広がりは、大きくありませんが、油断せずにうがい手洗いを忘れずに行いましょう。来週末は、もう3月。六年生を送る会もあります。土日も安全と健康に気を配って過ごして下さい。
 

26日(月) こみすくタイム「手話」
 今日の中休みは、手話のこみすくタイムでした。オリンピックにちなんだ手話「オリンピック」「応援する」「パラリンピック」「トリプルアクセル」や五輪の色など、を学びました。毎回来ているという子もいれば、今日が初めてという子も。学んでいるうちに、ついつい前に進んでしまう子供達でした。今年度の手話は、今日で終わりです。次年度も来てくれると良いですね。
  

27日(火) ボランティア&高学年参観日
 今日は、朝に1年2組で英語の絵本読み聞かせ、中休みに、こみすくタイム(ゴム跳び)がありました。英語の絵本の読み聞かせはあと1回、ゴム跳びは今日で今年度は終了です。いろいろと終わっていきますね。
 午後は、高学年の参観日でした。五年生は総合的な学習の時間の発表をアリーナで、行いました。調べた結果を、グループごとに立派に発表していました。六年生は、6年間の音楽で学習したことの集大成を、多目的ホールで発表しました。学年で器楽3曲と歌1曲、各学級で1曲ずつ合奏を行いました。6年生の演奏は、1週間前で急速に上達し、とても聴き応えのあるものになっていました。卒業式まであと3週間を切りましたが、とても立派なものになりそうだと思わせる発表でした。
 
 
 

28日(水) 食ナンデス&低学年参観日
 今日の昼の放送は、栄養教諭による放送でした。食に関するクイズが出され、楽しく学べます。また、今回は保健委員会の企画もあり、体があたたまるドリンクの作り方なども紹介されていました。
  
   
 5時間目は、低学年の参観日でした。1年生はアリーナで、2年生は教室で、学んできたことを保護者の皆さんにお見せすることができました。もうすぐ進級です。4月からの活躍も楽しみですね。