HOME > できごと > 2013 5月

5月のできごと

5月30日(木)不審者対策教室

DSC_0715.JPG絵鞆小学校では、毎年1学期のこの時期に、不審者が学校に侵入した時の避難の仕方や、不審者に出会った時の対処について訓練や学習をしています。今年は30日(木)の2校時に、警察の方に学校に来ていただいて、放課後や登下校中など学校の外で不審者に出会った時にどうしたらよいか、教えていただきました。





DSC_0693.jpg道で出会った時には、どんなことを言われても知らない人には絶対についていかないことや…







DSC_0700.jpgどんなことを言われても、知らない人の車には乗らないこと…,








DSC_0705.jpg知らない人から個人情報を聞き出すような電話があっても、決して教えてはいけないことなど、大切なことをたくさん教えていただきました。





5月17日(金)遠足

17日(金)は、子どもたちが楽しみにしていた、遠足が行われました。天気の悪い日がしばらく続き、実施できるか心配だったのですが、この日はきれいに晴れ渡り、あたたかな日ざしの中桜などの花々も咲き始め、最高の遠足日和となりました。

1nen.jpg1年生は、祝津展望台を経由して親水緑地を目指す、2.5kmのコースです。道ばたのお花をつんだり海に入ったりして、楽しく遊びました。







2nen.jpg2年生は、絵鞆岬を経由して親水緑地を目指す、4kmのコースです。1年生の時よりずっと長い道のりになったのですが、みんな最後まで元気よく歩いてたくさん遊ぶことができました。







3nen.jpg3年生は学校からまっすぐ旧室蘭駅の前を通って入江運動公園を目指す、4.3kmのコースです。運動公園では、遊具でたくさん遊んで、きれいな桜の花の前で集合写真も撮りました。







4nen.jpg4年生は、中央埠頭や茶津山を経由して入江運動公園を目指す、4.9kmのコースです。途中の中央埠頭親水緑地では、噴水の近くでちょっと休憩。あたたかな日だったので、噴水のしぶきがとても気持ちよかったです。






5nen.jpg5年生は、観光道路を経由して測量山を目指す5.5kmのコースです。天気が良くて、測量山山頂からは遠くの渡島駒ヶ岳や羊蹄山までくっきりと見える絶景を楽しむことができました。







6nen.jpg6年生は、野鳥園や電信浜を経由して入江運動公園を目指す、校内最長の6.5kmのコースです。天気に恵まれたので、途中の電信浜では海に入って海草を採ったり、かにを捕まえたりして楽しく遊ぶことができました。





5月14日(火)ふれあいタイム オリエンテーション

DSC_0675.JPG絵鞆小学校では、クラブ活動の時間に学校の職員ばかりではなく、地域の方々に先生になっていただき、いろいろなことを教えていただいています。その名も「ふれあいタイム」。今年も、10人もの地域の先生が、「手話」「切り紙」「水族館」「手品」「茶道」「お花」「民謡」「書道」の8つのクラブで教えて下さいます(その他にも本校職員担当で「サイエンス」「工作」「あれこれスポーツ」「バスケットボール」「タグラグビー」の5つのクラブもあります)。



DSC_0635.jpg14日(火)は、そのふれあいタイムのオリエンテーション。各クラブの先生方に、クラブの内容を紹介していただき、自分がどのクラブを選ぶかを考える時間です。内容説明や、作品紹介、中には先生自らのパフォーマンスなどもあり、子どもたちは「どのクラブにしようかな〜。まようなぁ」と悩ましげでした。
どのクラブになるかは、この後一人一人の希望(子どもたちには第1希望〜第5希望まで挙げてもらいました)と、各クラブの人数を調整してから。実際に活動が始まるのは、28日(火)からとなります。
希望にかなったクラブに入れるといいですね。

5月10日(金)1年生をむかえる会

DSC_0624.JPG10日(金)は児童会三役の主催で、1年生をむかえる会が行われました。この日1年生は朝からニッコニコ。この会をとっても楽しみにしていたようです。
6年生のお兄さん・お姉さんに手を引かれて入場した後、お名前の紹介に元気に「ハイッ!」と返事もできました。





DSC_0649.jpg会の中では2つのゲームが行われました。1つ目は「1年生じゃんけん」全校児童が1年生みんなとじゃんけんをして、1年生がかったらお兄さんお姉さんからメッセージの入ったお花のカードがもらえるというものです。握手をして相手をたしかめ…ジャンケンポン!「勝ったー!」「ヤッター!」と元気な声が体育館に響き渡りました。




DSC_0679.jpg2つ目は「なかま集め&ラッキーボーイ・ラッキーガール」。児童会会長さんがたたいたシンバルの音の数だけ、全校児童の中からなかまを見つけて手をつないですわります。見つけたなかまの中に、ラッキーボーイ・ラッキーガールに選ばれた1年生がいたら…グループみんながラッキーです!「1年1組○○ちゃん」との呼び出しの声に、「やったー!いるよー!!」「来てくれて、ありがとう!」呼ばれた1年生も、グループの上級生も一緒になって大喜びでした。



5月7日(火)避難訓練

DSC_0568.JPGGW4連休明けの7日(火)は、全校で避難訓練を行いました。今回の訓練は、授業中地震が発生し、さらにその後火災が発生したという想定で行われました。みんな「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない」の合言葉をしっかり守り、静かに素早くグラウンドに避難、集合することができました。





DSC_0576.JPGまた、今回は消防の方に講評をいただいた後、代表の先生方の消火器の使い方の訓練も行われました。火に見立てたプレートを水の入った消火器で倒して、火を消す練習をしました。
火事は万が一にも起こってはいけないことですが、備えあれば憂いなし。真剣に訓練をくり返すことで、いざという時に素早く行動をすることができるようになります。